PRODCUTS


製品情報
配電用電線
CVF

基本情報
種類 | CVF(低圧配電用ケーブル) |
---|
認証区分 | 規格・区分 | 認証番号 |
---|---|---|
JIS | – | – |
JCS | – | – |
電気用品安全法 | 2心以上(単線)0.9~3.2mm 2心以上(撚線)0.9~8mm2 |
JET1342-12004-1010 |
用途
電気自動車(EV)の充電設備・施行に最適です。
IHクッキングヒーターやエコキュートなどのオール電化に使用できます。
特徴
絶縁体に架橋ポリエチレンを使用していますのでVVFと比べて許容電流値が大きくなります。
仕様
- CVFの構造寸法は、VVFと同様です。 E-CVFの2×2.0㎜絶縁体には架橋ポリエチレンを使用(黒、赤)、1.6㎜アースにはビニルを使用(緑にはPE表示有り)。 E-CVFはオール電化(IHクッキングヒーター、エコキュート)等のアース施工が簡単に行えます。
- この製品に関するお問い合わせ
- お問い合わせフォームへ
ダウンロードデータ
こんなところで使われてます。
各地に展開するビックプロジェクト。「夢をかたちに」結び付く、その時を心待ちにしながら、
これまでもこれからも、私たちが生み出す電線が、機能の中枢で活躍します。